Gummy Travel (グミ旅行)

Gummy Diary(グミブログ)

死ぬまでに知りたいグミのこと UHA味覚糖『さけるグミ ゴールドキウイ』編

 

<裂けたところでよォ>

 

 

そう思っていた。

 


UHA味覚糖『さけるグミ ゴールドキウイ』。

 


長方形に薄いシート状のグミが、まさしく真っ二つに裂けているパッケージは
店舗内でグミのコーナーに陳列されていると少し違和感を感じさせる。

 

 


実際に買って開けてみると、その違和感はさらに強くなる。


目の前のペラッペラな物体が、あろうことかグミなのである。

 

<グミが裂けたところでよォ>


保守的な私はそう思っていた。

 

 


しかし、グミを両手につまみ、袋を開ける要領で一気に分断させる。その一裂きは大変にスムーズだ。

 


するとどうだろう。グミを裂くという歴史的な初体験に、私の心は高鳴っていた。


二つに裂いてしまったが、次は三つにしよう。


その次はグミに刻まれた溝に従って、”一本一本”食べてみよう。


”裂かない”という選択肢もある。そのまま口に放り込む。

 

 

その、「グミをいかにしてやろうか」という工夫の思考は、食べれば食べるほど研ぎ澄まされていった。

 

 

 


誰しもが小さい頃に触ったことがあるレゴブロックは、「知育玩具」と呼ばれる。

 


手と頭を使う行為は知育とされ、乳幼児の思考的発育に大きな手助けとなる。

 


『さけるグミ』はこれに該当する。間違いない。

 

 


思えば”元祖さける系”の『さけるチーズ』は、子どものおやつにおすすめされる場合もある。

 


これが「知育玩具」以外だとしたらなんだと言うのだ。

 

 

 


<裂けたところでよォ>

 

童心を忘れていた私自身を強く恥じた。