Gummy Travel (グミ旅行)

Gummy Diary(グミブログ)

死ぬまでに知りたいグミのこと ロッテ『スイカバーグミ』編

 

氷菓子は例外なく夏の風物詩である。


ガリガリ君、白くま、数多のアイスクリームだってそうだ。

 

ハーゲンダッツを挙げる上級国民の方も追い返しはしない。

 


なかでもスイカバーは誰しもが必ず口にしたことのある氷菓であり、
夏の風景が本当に良く似合う一品だ。

 

 

小さい頃に覚えた、通常のスイカでは食べられない『種』の部分が
チョコレートだったときの感動を今でも忘れない。

 

 


そんなことを思い出したのは、あろうことかそのスイカバーが
グミになって私の前に現れたからである。

 

 


ロッテ『スイカバーグミ』。

 


パッケージのカラーリングだけでその関連商品と分かるのは、
販売を開始した1986年以来スイカバーが築き上げた

ブランドイメージの賜物だろう。

 


コンビニで素通り寸前だった私の視界の端に、あの赤と緑が飛び込んできた。

 

 

 


早速購入して、いざ開封。

 

 


あ、スイカバーだ。

 


よく知っている香りがふんわりと鼻の奥をくすぐる。

 


中を覗くとグミも本家を模したデザイン。

 


赤い三角形がその忠実度を物語っている。


どうでもいいが「赤い三角形」って70年代のフォークグループっぽいね。

 

 

 

 

ではその本気を受け取り、本家よろしく”棒”の部分を握っていただくとしよう。

 


そこまで硬くはないが、しっかりとグミの感触がする。

 


そして何より、風味がスイカバーそのもの。

 

 


不思議な感覚だ。

 


イカバーが溶けた雫が再び固形物になり、
それを味わっているような感覚。

 


そう、この商品は<まるでスイカバー>というより

<スイカバーそのもの>なのである。

 

 


外側についているパウダーが、

イカバーの味にちょっとしたグミらしい酸味を利かせる。

 


残念なのは、あの『種』がないこと。

 


ただ、ここにチョコレート味を足すとガチャガチャしてしまうので
バランスを選ぶならこれが正しい。

 


というかスイカ味にチョコレートをマッチさせた本家がすごい、と今更に思う。

 

 


そこで思い出すのが、<相方>のメロンバー。

ざっと調べたが、メロンバーグミはまだ商品化されていない模様。残念。

 

 


いずれにせよ、氷菓子をグミにする、という試みは面白い。

 


どちらも見た目に透明感があって、夏を感じる。

 


とても蒸し暑い今日は、

サザンオールスターズでも聞きながら残りのグミを味わうことにする。